うさこ、RTKG!?
- 2015/09/09
だいぶ前から気になっていた「冷凍卵かけご飯」
凍らすと黄身の味が濃厚になるらしい…。
本当かなぁ…?
っという事で!!!
うさこもやってみた。
今回は、目玉焼きと玉子かけご飯!!!
まず目玉焼き…ですが…。
1日以上冷凍した卵…。
カチカチです!

剥くとこんな感じ…。

半分に切ります!
おぉ!何か…ゆで卵みたい!

温めたフライパンに…。

蓋を閉めて数分…。
普通に作った方が…早く作れます…。
あれ?ちょっと焼き過ぎた!?

お皿にのせて…いざ!

焼き過ぎたかと思ってたんですが…。
中は半熟!
食べてみると…独特な食感!?
お?ちょっともちもち?
普通の方は口の中がもこもこ(?)するもんね。
でも、まはさんは普通の方がいいみたい…。
残念!
そして、卵かけご飯ですが…。
の前に!!!
皆さんは目玉焼きには何をかけて食べますか!!!
ソース、醤油、ケチャップ、マヨネーズ…などなど…。
まはさんとなっちょさんはソースをかけてました!
うさこは、醤油が好きです!
ってか!マヨ醤油!
これがおいしいのなんのって!!!
あ…でも…無難に塩も好きです!
まっ、その日によりますよね…。
もっとおいしい食べ方知っている人!!!
ぜひ教えてください!!!
お待たせしました…。
では、卵かけご飯です!
冷凍庫から1時間くらい自然解凍しまして…。
オン・ザ・ライス!!
まだ…ちょっと凍ってる…?

だいぶ溶けたので箸で黄身を持ち上げてみた!
持ち上げた…っていうか…。
箸が!!!刺さった~!!!
もちもちだからでしょうね…。

ってか!
黄身!混ざらないよ!!!

っという事で、食べてみた。
う~ん…確かに…濃厚…のような気がしますが…。
全体的に混ざらないのが…。
やっぱ、うさこ的に普通のTKGが好きです!
生卵に…鰹節たっぷりかけて…味の素少々…そして醤油!!!
やっぱ何事も普通が一番!
TKGは奥が深いです。
本もたくさん出てますし…。
もしかしたら、もっとおいしい食べ方もあるのかもしれません。
皆さんも気になる方はやってみてはいかがでしょうか?
あなたの好きなTKGに巡り合えますように!!!
凍らすと黄身の味が濃厚になるらしい…。
本当かなぁ…?
っという事で!!!
うさこもやってみた。
今回は、目玉焼きと玉子かけご飯!!!
まず目玉焼き…ですが…。
1日以上冷凍した卵…。
カチカチです!

剥くとこんな感じ…。

半分に切ります!
おぉ!何か…ゆで卵みたい!

温めたフライパンに…。

蓋を閉めて数分…。
普通に作った方が…早く作れます…。
あれ?ちょっと焼き過ぎた!?

お皿にのせて…いざ!

焼き過ぎたかと思ってたんですが…。
中は半熟!
食べてみると…独特な食感!?
お?ちょっともちもち?
普通の方は口の中がもこもこ(?)するもんね。
でも、まはさんは普通の方がいいみたい…。
残念!
そして、卵かけご飯ですが…。
の前に!!!
皆さんは目玉焼きには何をかけて食べますか!!!
ソース、醤油、ケチャップ、マヨネーズ…などなど…。
まはさんとなっちょさんはソースをかけてました!
うさこは、醤油が好きです!
ってか!マヨ醤油!
これがおいしいのなんのって!!!
あ…でも…無難に塩も好きです!
まっ、その日によりますよね…。
もっとおいしい食べ方知っている人!!!
ぜひ教えてください!!!
お待たせしました…。
では、卵かけご飯です!
冷凍庫から1時間くらい自然解凍しまして…。
オン・ザ・ライス!!
まだ…ちょっと凍ってる…?

だいぶ溶けたので箸で黄身を持ち上げてみた!
持ち上げた…っていうか…。
箸が!!!刺さった~!!!
もちもちだからでしょうね…。

ってか!
黄身!混ざらないよ!!!

っという事で、食べてみた。
う~ん…確かに…濃厚…のような気がしますが…。
全体的に混ざらないのが…。
やっぱ、うさこ的に普通のTKGが好きです!
生卵に…鰹節たっぷりかけて…味の素少々…そして醤油!!!
やっぱ何事も普通が一番!
TKGは奥が深いです。
本もたくさん出てますし…。
もしかしたら、もっとおいしい食べ方もあるのかもしれません。
皆さんも気になる方はやってみてはいかがでしょうか?
あなたの好きなTKGに巡り合えますように!!!
![]() ![]() ![]() |
|
- 関連記事
- うさこ、スシローに行ってきた。
- うさこ、RTKG!?
- うさこ、お腹空いたら…これ…食べよ…!?