うさこ、ギザ10!!!
- 2016/02/02
先日、とあるドラマで…。
「ギザ10」
の話をしてました。
うさこもギザ10集めてるんですが…。

フィルムケース…。
今時は…あまり見ないかな…?

数えてみると…ちょうど30枚ありました。
詳しくは知りませんが…。
どうやら…昭和26年と昭和33年がレアらしい…。
ドラマでも言ってましたが…。
昭和33年銘の物は、発行枚数2500万枚と少ないらしい…。
それから…。
昭和26年銘の物は、金が混入しているらしい!!!
金!!?
残念…。
0.0004%の含有率らしい…。
調べたら「ウィキペディア」にも書いてありました!!!
っという事で!!!
おぉ!!?

昭和26年が3枚!!!
後は…。
昭和27年が7枚。
昭和28年が8枚。
昭和29年が10枚。
昭和32年が2枚。
でした。
って!!!
昭和33年がない!!?
残念…。。。
ドラマでは、持ってた財布の中にギザ10が2枚入ってた…らしい…。
最近じゃ…見かける事すら珍しいのに…。。。
何て奴だ…すご過ぎでしょ!!!
一部の投資家の間では「自分に回ってくると良いことがあるラッキーアイテム」らしいよ!!!
皆さんもお釣りで10円をもらったら、ギザ10…探してみてはいかがですか?
「ギザ10」
の話をしてました。
うさこもギザ10集めてるんですが…。

フィルムケース…。
今時は…あまり見ないかな…?

数えてみると…ちょうど30枚ありました。
詳しくは知りませんが…。
どうやら…昭和26年と昭和33年がレアらしい…。
ドラマでも言ってましたが…。
昭和33年銘の物は、発行枚数2500万枚と少ないらしい…。
それから…。
昭和26年銘の物は、金が混入しているらしい!!!
金!!?
残念…。
0.0004%の含有率らしい…。
調べたら「ウィキペディア」にも書いてありました!!!
っという事で!!!
おぉ!!?

昭和26年が3枚!!!
後は…。
昭和27年が7枚。
昭和28年が8枚。
昭和29年が10枚。
昭和32年が2枚。
でした。
って!!!
昭和33年がない!!?
残念…。。。
ドラマでは、持ってた財布の中にギザ10が2枚入ってた…らしい…。
最近じゃ…見かける事すら珍しいのに…。。。
何て奴だ…すご過ぎでしょ!!!
一部の投資家の間では「自分に回ってくると良いことがあるラッキーアイテム」らしいよ!!!
皆さんもお釣りで10円をもらったら、ギザ10…探してみてはいかがですか?
![]() ![]() ![]() |
|
- 関連記事