うさこ、気になるお菓子をいろいろ食べてみた!
- 2016/09/05
先日からいろいろ気になるお菓子を見つけては買って食べているうさこです。
今回、気になったお菓子は…期間限定のお菓子!
期間限定に弱いうさこ…。
はぁ…こんなことしてるから…太ってしまうんだよね…。
でも!やめられないっ!!!(>_<)
っという事で!!!
早速、食べてみた!
まずは…。
サッポロポテト つぶつぶベジタブル 梅味!

普通のサッポロポテトもおいしいけど…。
これは、さらにおいしい!
梅味!最高!!!
これ…期間限定じゃなくて定番商品にすればいいのに…。
それほど、うまい!
そして…。
ポテトチップス チキン南蛮味!

からりと揚げたチキン南蛮を甘酢に漬け、タルタルソースをかける。
全国的にポピュラーな宮崎県発祥の料理!
チキンの旨みを引き立てる甘酢&タルタルの味わいがくせになる九州の味!
ほうほう…チキン南蛮をポテトチップスにすると…。
こうなるのかぁ…。
何か…タルタルソースの味が勝ってて…これは…チキン南蛮…?
って感じでした。
でも!うまい!
そして!そして!
ポテトチップス 牛たんしお味!

味の牛たん喜助!
仙台で誕生した牛たん焼きを仙台名物に育て上げ全国に広めた老舗牛たん店。
職人が一枚一枚手ぶりで味付けし、旨味をじっくりと熟成した仙台の味!
おぉ~!!!スパイシー!!!
ってか…味が濃い!
お子様にはちょっと辛いかな?
そして!
ポテトチップス うなぎの蒲焼き味!

うさぎをパリッと焼いた香ばしさと、たまり醤油の甘辛い味わいが楽しめる東海の味!
東海のうなぎの蒲焼きは、蒸しを入れない地焼きと、甘辛いたまり醤油の味付けが特徴らしい!
うなぎの味?っていうか…ふんわり蒲焼きの匂いの…たれ味だね…。
そして!そして!
サッポロポテト でかっ!あの日のステーキ味!

通常の4倍の大きさ!
でも、これは…普通の大きさでバーベQ味の方がおいしい!
うさこには、4倍は硬いし味が薄く感じるんだよね…。
まっ!これは、これでおいしいけど!
皆さんのとこでも売ってたら是非買って食べてみて下さい!
どれもおいしかったですが…。
この中では…サッポロポテト つぶつぶベジタブル 梅味がお勧めです!
今回、気になったお菓子は…期間限定のお菓子!
期間限定に弱いうさこ…。
はぁ…こんなことしてるから…太ってしまうんだよね…。
でも!やめられないっ!!!(>_<)
っという事で!!!
早速、食べてみた!
まずは…。
サッポロポテト つぶつぶベジタブル 梅味!

普通のサッポロポテトもおいしいけど…。
これは、さらにおいしい!
梅味!最高!!!
これ…期間限定じゃなくて定番商品にすればいいのに…。
それほど、うまい!
そして…。
ポテトチップス チキン南蛮味!

からりと揚げたチキン南蛮を甘酢に漬け、タルタルソースをかける。
全国的にポピュラーな宮崎県発祥の料理!
チキンの旨みを引き立てる甘酢&タルタルの味わいがくせになる九州の味!
ほうほう…チキン南蛮をポテトチップスにすると…。
こうなるのかぁ…。
何か…タルタルソースの味が勝ってて…これは…チキン南蛮…?
って感じでした。
でも!うまい!
そして!そして!
ポテトチップス 牛たんしお味!

味の牛たん喜助!
仙台で誕生した牛たん焼きを仙台名物に育て上げ全国に広めた老舗牛たん店。
職人が一枚一枚手ぶりで味付けし、旨味をじっくりと熟成した仙台の味!
おぉ~!!!スパイシー!!!
ってか…味が濃い!
お子様にはちょっと辛いかな?
そして!
ポテトチップス うなぎの蒲焼き味!

うさぎをパリッと焼いた香ばしさと、たまり醤油の甘辛い味わいが楽しめる東海の味!
東海のうなぎの蒲焼きは、蒸しを入れない地焼きと、甘辛いたまり醤油の味付けが特徴らしい!
うなぎの味?っていうか…ふんわり蒲焼きの匂いの…たれ味だね…。
そして!そして!
サッポロポテト でかっ!あの日のステーキ味!

通常の4倍の大きさ!
でも、これは…普通の大きさでバーベQ味の方がおいしい!
うさこには、4倍は硬いし味が薄く感じるんだよね…。
まっ!これは、これでおいしいけど!
皆さんのとこでも売ってたら是非買って食べてみて下さい!
どれもおいしかったですが…。
この中では…サッポロポテト つぶつぶベジタブル 梅味がお勧めです!
![]() ![]() ![]() |
|
- 関連記事
- うさこ、朝から電子レンジを壊す!
- うさこ、気になるお菓子をいろいろ食べてみた!
- うさこ、「ねことあめ」が欲しい!!!