うさこ、家事えもん流 絶対失敗しないレタスチャーハンを作ってみた!
- 2016/09/28
先日テレビでやってた「あのニュースで得する人損する人」の家事えもん流
絶対失敗しないレタスチャーハン!
とてもおいしそうだったので…。
うさこも作ってみたよ!

材料はこちら!

作り方は…。
レタスを1㎝角に切っておきます。
冷凍ご飯を解凍し、溶かしたラードとお酒をかけ混ぜます。
フライパンでご飯を炒めます。(注!油はいらないです。)
ご飯は、あおらないで広げていきます。
中華だしで味付けします。
サラミの半分を1㎝角に切ります。
残りの半分をみじん切りにします。
切ったサラミを両方炒めたご飯に入れて炒めます。
(炒めたご飯にみじん切りしたサラミを調味料として、1㎝角のサラミは具材として使用します。)
一度炒飯を皿に移します。
卵にパルメザンチーズを入れ胡椒を少々ふります。
卵を焼く前にフライパンをかなり加熱します。
卵を焼き炒飯をささっと入れ混ぜ…。
先程の1㎝角に切ったレタスを皿に敷き…。
炒飯をその上にのせる!
そして…レモンを添えて…。
出来上がり!!!
大人は黒胡椒もどうぞ!
お子様には…。
豆乳つけ汁!
千切りレタスをカップに入れ調整豆乳をそそぎ…。
中華だしの素を入れ…。
600w電子レンジで1分半加熱!
っという事で!!!
早速食べてみた!
おぉ!
パルメザンチーズ入りの卵とサラミが絶妙!
そしてレタス!炒めてないからパリパリでおいし~!
サラミとレタス…合うわ~。
これはこれでおいしいんだけど…。
レモン!
これをかけて食べると…。
さっぱりしておいしい。
うさこはこっちの方が好き!
豆乳つけ汁は、うさこは作りませんでしたが…。
これもおいししそう!
皆さんも気になる方は作って食べてみて下さい!
これは、料理下手なうさこでも失敗しないわ~。
絶対失敗しないレタスチャーハン!
とてもおいしそうだったので…。
うさこも作ってみたよ!

材料はこちら!

作り方は…。
レタスを1㎝角に切っておきます。
冷凍ご飯を解凍し、溶かしたラードとお酒をかけ混ぜます。
フライパンでご飯を炒めます。(注!油はいらないです。)
ご飯は、あおらないで広げていきます。
中華だしで味付けします。
サラミの半分を1㎝角に切ります。
残りの半分をみじん切りにします。
切ったサラミを両方炒めたご飯に入れて炒めます。
(炒めたご飯にみじん切りしたサラミを調味料として、1㎝角のサラミは具材として使用します。)
一度炒飯を皿に移します。
卵にパルメザンチーズを入れ胡椒を少々ふります。
卵を焼く前にフライパンをかなり加熱します。
卵を焼き炒飯をささっと入れ混ぜ…。
先程の1㎝角に切ったレタスを皿に敷き…。
炒飯をその上にのせる!
そして…レモンを添えて…。
出来上がり!!!
大人は黒胡椒もどうぞ!
お子様には…。
豆乳つけ汁!
千切りレタスをカップに入れ調整豆乳をそそぎ…。
中華だしの素を入れ…。
600w電子レンジで1分半加熱!
っという事で!!!
早速食べてみた!
おぉ!
パルメザンチーズ入りの卵とサラミが絶妙!
そしてレタス!炒めてないからパリパリでおいし~!
サラミとレタス…合うわ~。
これはこれでおいしいんだけど…。
レモン!
これをかけて食べると…。
さっぱりしておいしい。
うさこはこっちの方が好き!
豆乳つけ汁は、うさこは作りませんでしたが…。
これもおいししそう!
皆さんも気になる方は作って食べてみて下さい!
これは、料理下手なうさこでも失敗しないわ~。
![]() ![]() ![]() |
|
- 関連記事
- うさこ、生カップヌードルが欲しい!!!
- うさこ、家事えもん流 絶対失敗しないレタスチャーハンを作ってみた!
- うさこ、今日の天気は何なんだぁ~!!!