うさこ、名探偵コナン 喫茶ポアロの安室サンドを作ってみた。
- 2016/11/12
結構前にやってた名探偵コナンで話題になった安室透のハムサンド。
これまでに食べたことないおいしさ!
だそうで…。
そんなにうまいのかと…うさこも作ってみた。
作り方は、簡単♪
材料は…。
食パン(何でもいい!見切り品でも!)
ハム(安いやつでOK!でも、できるだけ脂のないもの!)
後は…。
オリーブオイル、マヨネーズ、レタス、味噌です!
作り方は…。
1 パンを蒸し器で蒸します。(うさこは、ラップにくるんで1分チン!しました。)
2 ハムの片面にオリーブオイルを塗ります。
3 マヨネーズに少量、味噌を混ぜます。(この隠し味がおいしいらしい!)
4 レタスを50度くらいのお湯の入ったボウルにつけます。(これでレタスがシャキシャキに!)
5 蒸し器から出したパンの片面に味噌入りのマヨネーズを塗ります。
6 その上にオリーブオイルを塗った面が下になるようにハムを置きます。
7 そして、レタス、食パンをのせます。
8 好きな大きさに切ります。
完成!

ではでは、温かいうちに…。
おぉ!!!
これは!!!
作りたてだからなのか!!?
うまい!
オリーブオイルと味噌入りマヨネーズが、本当に相性がいい!!!
これならどんなけでも食べれちゃう!!!
皆さんも気になる方は作って食べてみてください!!!
名探偵コナン…なかなかやるなぁ…。
これまでに食べたことないおいしさ!
だそうで…。
そんなにうまいのかと…うさこも作ってみた。
作り方は、簡単♪
材料は…。
食パン(何でもいい!見切り品でも!)
ハム(安いやつでOK!でも、できるだけ脂のないもの!)
後は…。
オリーブオイル、マヨネーズ、レタス、味噌です!
作り方は…。
1 パンを蒸し器で蒸します。(うさこは、ラップにくるんで1分チン!しました。)
2 ハムの片面にオリーブオイルを塗ります。
3 マヨネーズに少量、味噌を混ぜます。(この隠し味がおいしいらしい!)
4 レタスを50度くらいのお湯の入ったボウルにつけます。(これでレタスがシャキシャキに!)
5 蒸し器から出したパンの片面に味噌入りのマヨネーズを塗ります。
6 その上にオリーブオイルを塗った面が下になるようにハムを置きます。
7 そして、レタス、食パンをのせます。
8 好きな大きさに切ります。
完成!

ではでは、温かいうちに…。
おぉ!!!
これは!!!
作りたてだからなのか!!?
うまい!
オリーブオイルと味噌入りマヨネーズが、本当に相性がいい!!!
これならどんなけでも食べれちゃう!!!
皆さんも気になる方は作って食べてみてください!!!
名探偵コナン…なかなかやるなぁ…。
![]() ![]() ![]() |
|
- 関連記事
- うさこ、68年ぶりの超特大スーパームーン!!?
- うさこ、名探偵コナン 喫茶ポアロの安室サンドを作ってみた。
- うさこ、今話題の「9マス将棋」が欲しい!!!