うさこ、明宝ハムを買って食べてみた!
- 2017/06/23
結構前に「秘密のケンミンSHOW」でやってた岐阜県の特産品。
「明宝ハム」

写真を撮り忘れたのでお借りしてきました…。汗
国産の豚肉を100%使い、懐かしい味のハムとして人気が高いのだそう。
そんなにうまいのかと…。
早速、うさこも探して買ってきました。
360g1000円以上する~!!!
しかも、思っていた大きさと違った!
もっと大きいのかと…。
ってか、こんなに高いハム…正月しか食べた事ない…。笑
ちなみに…岐阜県じゃなくても普通に売ってました。
今ではネットでも買えますしね…。
ってか、危うく明方ハムを買うとこだった…。
ちなみに…「めいほう」ではなく「みょうがた」と読むらしい。
うさこが買ったとこ、明方ハムの方が若干安かったんだよね…。
どっちがおいしいんだろう…?
まっ、それは次回という事で…。
早速、買って食べてみた!
の前に!!!
このハムの開け方がわからない!!!
とりあえず、金具付近に包丁を入れて…。
あぁ…何か…大変な事になってきた…。汗
何とかむいて…。
「1枚85円くらいかなぁ…。」
と思いながら…輪切りに。
ってか!調べたら普通に開封の仕方が書いてあった!
調べてからやればよかった…。
早速、そのまま食べてみると…。
弾力のある食感で豚肉の旨みが詰まっている感じです。
味的には素朴…?
焼いて食べると…。
あ…うさこはこっちの方が好きかも。

でも、うさこ的に…マヨネーズやケチャップが欲しいかも。
もう一度買う?って聞かれたら…。
人がくれると言うならもらう!って感じです!
自分で買わないんか~い!
普段ではなかなか買わない「明宝ハム」ですが…。
これからの時期、お中元とかにいかがですか?
「明宝ハム」

写真を撮り忘れたのでお借りしてきました…。汗
国産の豚肉を100%使い、懐かしい味のハムとして人気が高いのだそう。
そんなにうまいのかと…。
早速、うさこも探して買ってきました。
360g1000円以上する~!!!
しかも、思っていた大きさと違った!
もっと大きいのかと…。
ってか、こんなに高いハム…正月しか食べた事ない…。笑
ちなみに…岐阜県じゃなくても普通に売ってました。
今ではネットでも買えますしね…。
ってか、危うく明方ハムを買うとこだった…。
ちなみに…「めいほう」ではなく「みょうがた」と読むらしい。
うさこが買ったとこ、明方ハムの方が若干安かったんだよね…。
どっちがおいしいんだろう…?
まっ、それは次回という事で…。
早速、買って食べてみた!
の前に!!!
このハムの開け方がわからない!!!
とりあえず、金具付近に包丁を入れて…。
あぁ…何か…大変な事になってきた…。汗
何とかむいて…。
「1枚85円くらいかなぁ…。」
と思いながら…輪切りに。
ってか!調べたら普通に開封の仕方が書いてあった!
調べてからやればよかった…。
早速、そのまま食べてみると…。
弾力のある食感で豚肉の旨みが詰まっている感じです。
味的には素朴…?
焼いて食べると…。
あ…うさこはこっちの方が好きかも。

でも、うさこ的に…マヨネーズやケチャップが欲しいかも。
もう一度買う?って聞かれたら…。
人がくれると言うならもらう!って感じです!
自分で買わないんか~い!
普段ではなかなか買わない「明宝ハム」ですが…。
これからの時期、お中元とかにいかがですか?
![]() ![]() ![]() |
|
- 関連記事
- うさこ、初めての給油ランプ点灯で焦る!
- うさこ、明宝ハムを買って食べてみた!
- うさこ、ヤマザキ ディズニーパークチケット&お菓子セット…当たらないかなぁ…。