うさこ、チキン南蛮を作る。
- 2017/06/26
先日、テレビで「チキン南蛮」の作り方というのをやってまして…。
ちなみにうさこ、食べた事はあっても作ったことはない。
どっちかと言うと、かなり好きな方だ。
本当にこんなに簡単に作れるのだろうか…?
っという事で!
早速、作ってみた。
材料は…。
鶏もも肉×1枚
塩胡椒×少々
薄力粉×大1/2
溶き卵×1/2個
揚げ油×適量
南蛮酢!
砂糖×大2
醬油×大1
酢×20ml
赤唐辛子(輪切り)×5切れ
タルタルソース!
玉ねぎ×20g
ゆで卵×1/2個
マヨネーズ×大2
パセリ×小1
塩胡椒×少々
作り方は…。
まず南蛮酢を作ります。
火をつける前のフライパンに酢、砂糖、醤油、赤唐辛子を入れ火をつけます。
沸騰して砂糖が溶けたら火を止め冷まします。
次にタルタルソースを作ります。
玉ねぎをみじん切りにし、辛みをとるため水にさらします。
ボウルにゆで卵を入れてつぶし、細かくします。
マヨネーズ、パセリ、塩胡椒、しっかりと水気を切った玉ねぎを入れ、よく混ぜます。
これでタルタルは完成!
次はいよいよお肉です!
鶏肉に塩胡椒で下味をつけし、薄力粉をまぶし、溶き卵にくぐらせて160度の油で揚げます。
揚がったら、熱いうちに冷ましておいた南蛮酢に漬けます。
後は、タルタルソースをかけてできあがり!
こんな感じ!

初めてにしては上出来!!?
食べてみると、お肉も柔らかくすっごくおいしかったです!
家でこんなに簡単にできるのなら、もう外で買わなくてもいいかもです!
皆さんも気になる方は作って食べてみてください!
ちなみにうさこ、食べた事はあっても作ったことはない。
どっちかと言うと、かなり好きな方だ。
本当にこんなに簡単に作れるのだろうか…?
っという事で!
早速、作ってみた。
材料は…。
鶏もも肉×1枚
塩胡椒×少々
薄力粉×大1/2
溶き卵×1/2個
揚げ油×適量
南蛮酢!
砂糖×大2
醬油×大1
酢×20ml
赤唐辛子(輪切り)×5切れ
タルタルソース!
玉ねぎ×20g
ゆで卵×1/2個
マヨネーズ×大2
パセリ×小1
塩胡椒×少々
作り方は…。
まず南蛮酢を作ります。
火をつける前のフライパンに酢、砂糖、醤油、赤唐辛子を入れ火をつけます。
沸騰して砂糖が溶けたら火を止め冷まします。
次にタルタルソースを作ります。
玉ねぎをみじん切りにし、辛みをとるため水にさらします。
ボウルにゆで卵を入れてつぶし、細かくします。
マヨネーズ、パセリ、塩胡椒、しっかりと水気を切った玉ねぎを入れ、よく混ぜます。
これでタルタルは完成!
次はいよいよお肉です!
鶏肉に塩胡椒で下味をつけし、薄力粉をまぶし、溶き卵にくぐらせて160度の油で揚げます。
揚がったら、熱いうちに冷ましておいた南蛮酢に漬けます。
後は、タルタルソースをかけてできあがり!
こんな感じ!

初めてにしては上出来!!?
食べてみると、お肉も柔らかくすっごくおいしかったです!
家でこんなに簡単にできるのなら、もう外で買わなくてもいいかもです!
皆さんも気になる方は作って食べてみてください!
![]() ![]() ![]() |
|
- 関連記事
- うさこ、「ガラスペン」が欲しい!
- うさこ、チキン南蛮を作る。
- うさこ、初めての給油ランプ点灯で焦る!