うさこ、気になるカップ麺!
- 2017/08/06
先日、買い物に行ったら…。
かなり気になるカップ麺が!!?
どれもおいしそうだったんですが…。
今回はその中でも、もっとも食べてみたいカップ麺3つをチョイス!
早速、買ってきて食べてみました!
まずはこれ!
「汁なし シーフード」!

湯切りして食べる汁なしタイプです!
シーフードヌードル味の焼きそば!
まぁ…味は…何となく…食べなくても分かる…気はしますが…。
早速、開封!
いつもなら入っていない液体ソースとふりかけを取り出し…。
お湯を入れて3分!
いざ!湯切り!!!
熱っ!!!(; ̄□ ̄)ノ
カップ焼きそばみたいに持つとこがないので、どこを持っても熱い!
何とか湯切りして…液体ソースを入れて…。
…何か…混ぜにくい…気のせいかなぁ…?
後は、特製イカ揚げ玉ふりかけをかけて…完成!

食べてみると…。
う~ん…シーフードヌードル味…なんだけど…。
うさこは…普通の汁ありの方が…好きかもです…。
何か…イマイチ…。
そして!
「一平ちゃん 夜店の焼そば すだちポン酢」!

徳島県産のすだちを使った「すだちポン酢」が効いた、夏向けのさわやかな焼そば!
キャベツを当社比30%増量!
たしかに!
いつもよりいっぱい入っている気がする!

早速食べてみると…。
まず匂い!
すだちのいい匂いがふわって!
こりゃ、食欲そそるわ~。
って!!!すだちポン酢醤油とマヨネーズの相性が抜群!
これはうまい!
夏にぴったりな焼そばです!
そして!
「油そば マシマシキムチマヨ」!

マシマシキムチマヨが決め手のこってり濃厚極太油そば!
たっぷりキムチマヨはたっぷり3倍!
豚のうまみをベースにごま油とお酢をきかせた、こってり濃厚なしょうゆだれの極太油そばです。

おぉ!
マシマシキムチマヨがいい感じ!
…始めの一口はおいしい。
でも…極太な上に大盛りなので…。
だんだん食べれなくなってくる…。
一般の人よりはかなり食べれるうさこですが…。
これは、結構きつかった…。
あれ?
もしかして、うさこ。
油そばがあまり好きではない?
カップ麺で食べれないの初めてかも。
自分でもびっくりだ。
皆さんも気になる方は買って食べてみて下さい!
かなり気になるカップ麺が!!?
どれもおいしそうだったんですが…。
今回はその中でも、もっとも食べてみたいカップ麺3つをチョイス!
早速、買ってきて食べてみました!
まずはこれ!
「汁なし シーフード」!

湯切りして食べる汁なしタイプです!
シーフードヌードル味の焼きそば!
まぁ…味は…何となく…食べなくても分かる…気はしますが…。
早速、開封!
いつもなら入っていない液体ソースとふりかけを取り出し…。
お湯を入れて3分!
いざ!湯切り!!!
熱っ!!!(; ̄□ ̄)ノ
カップ焼きそばみたいに持つとこがないので、どこを持っても熱い!
何とか湯切りして…液体ソースを入れて…。
…何か…混ぜにくい…気のせいかなぁ…?
後は、特製イカ揚げ玉ふりかけをかけて…完成!

食べてみると…。
う~ん…シーフードヌードル味…なんだけど…。
うさこは…普通の汁ありの方が…好きかもです…。
何か…イマイチ…。
そして!
「一平ちゃん 夜店の焼そば すだちポン酢」!

徳島県産のすだちを使った「すだちポン酢」が効いた、夏向けのさわやかな焼そば!
キャベツを当社比30%増量!
たしかに!
いつもよりいっぱい入っている気がする!

早速食べてみると…。
まず匂い!
すだちのいい匂いがふわって!
こりゃ、食欲そそるわ~。
って!!!すだちポン酢醤油とマヨネーズの相性が抜群!
これはうまい!
夏にぴったりな焼そばです!
そして!
「油そば マシマシキムチマヨ」!

マシマシキムチマヨが決め手のこってり濃厚極太油そば!
たっぷりキムチマヨはたっぷり3倍!
豚のうまみをベースにごま油とお酢をきかせた、こってり濃厚なしょうゆだれの極太油そばです。

おぉ!
マシマシキムチマヨがいい感じ!
…始めの一口はおいしい。
でも…極太な上に大盛りなので…。
だんだん食べれなくなってくる…。
一般の人よりはかなり食べれるうさこですが…。
これは、結構きつかった…。
あれ?
もしかして、うさこ。
油そばがあまり好きではない?
カップ麺で食べれないの初めてかも。
自分でもびっくりだ。
皆さんも気になる方は買って食べてみて下さい!
![]() ![]() ![]() |
|
- 関連記事
- うさこ、8月8日は部分月食!
- うさこ、気になるカップ麺!
- うさこ、京都水族館へ行ってきた!スイゾクカーン!イカす夏休み!