うさこ、期間限定!東京ローストビーフバーガー VS 大阪ビーフカツバーガー!!!
- 2017/08/10
昨日から期間限定で販売されているハンバーガー。
今回は、マクドナルドの呼び方対決!
「マック」なのか「マクド」なのか。
ちなみにマクドと呼ぶのは11府県だけらしい。
うさこは「マクド」
関西人だから?
え~、どうなんだろう…?昔からマクドだけど?
でも、ビッグマックって言うじゃんね?
っという事で!
東京ローストビーフバーガー VS 大阪ビーフカツバーガー!!!

早速、食べ比べてみた!
東京ローストビーフバーガーは、ジューシーな100%ビーフと肉のうまみをしっかり感じるしっとりとした柔らかいローストビーフを、食べごたえと小麦の香ばしさがうれしいバゲット風バンズでサンドしたバーガー!
そして!
大阪ビーフカツバーガーは、サクサク衣の柔らかいビーフカツとうまみがギュッと詰まった特製ソースが食欲をそそるバーガー!
ふんわり柔らかなバンズは、ひとつひとつ手で丸めて作られているらしい!
ちなみに、価格は東京440円、大阪390円と少し東京の方が高い。

食べてみると…。
ぶっちゃけ!どちらもおいしい!
でも、僅差で「東京」!
今度から…「マック」って言わないと…。
マックかぁ…言いにくいなぁ…。
やっぱ、いつも通り「マクド」で!
後!
マックシェイク「もも&もも」も飲んでみた!

白桃と黄桃、2種類の桃果汁を使用!
上品な甘さの白桃と濃厚な甘さの黄桃の味わいを、一度に楽しめるような味わいに仕上げたらしいです!
早速、飲んでみると…。
何か…思っていた味と…違う…。
もっと甘いのかと思ってた…。
ちょっとうさこ的には残念。
まっ、真夏にぴったりのひんやりスイーツっという事なのでこのぐらいがちょうどいいのかも。
皆さんも気になる方は買って食べてみて下さい!
今回は、マクドナルドの呼び方対決!
「マック」なのか「マクド」なのか。
ちなみにマクドと呼ぶのは11府県だけらしい。
うさこは「マクド」
関西人だから?
え~、どうなんだろう…?昔からマクドだけど?
でも、ビッグマックって言うじゃんね?
っという事で!
東京ローストビーフバーガー VS 大阪ビーフカツバーガー!!!

早速、食べ比べてみた!
東京ローストビーフバーガーは、ジューシーな100%ビーフと肉のうまみをしっかり感じるしっとりとした柔らかいローストビーフを、食べごたえと小麦の香ばしさがうれしいバゲット風バンズでサンドしたバーガー!
そして!
大阪ビーフカツバーガーは、サクサク衣の柔らかいビーフカツとうまみがギュッと詰まった特製ソースが食欲をそそるバーガー!
ふんわり柔らかなバンズは、ひとつひとつ手で丸めて作られているらしい!
ちなみに、価格は東京440円、大阪390円と少し東京の方が高い。

食べてみると…。
ぶっちゃけ!どちらもおいしい!
でも、僅差で「東京」!
今度から…「マック」って言わないと…。
マックかぁ…言いにくいなぁ…。
やっぱ、いつも通り「マクド」で!
後!
マックシェイク「もも&もも」も飲んでみた!

白桃と黄桃、2種類の桃果汁を使用!
上品な甘さの白桃と濃厚な甘さの黄桃の味わいを、一度に楽しめるような味わいに仕上げたらしいです!
早速、飲んでみると…。
何か…思っていた味と…違う…。
もっと甘いのかと思ってた…。
ちょっとうさこ的には残念。
まっ、真夏にぴったりのひんやりスイーツっという事なのでこのぐらいがちょうどいいのかも。
皆さんも気になる方は買って食べてみて下さい!
![]() ![]() ![]() |
|
- 関連記事
- うさこ、新食感!!?かけまぜゼリー!!?
- うさこ、期間限定!東京ローストビーフバーガー VS 大阪ビーフカツバーガー!!!
- うさこ、アロマオイルを買ってみた!今晩はミントのお風呂だ♪