うさこ、今日は「防災の日」です!
- 2017/09/01
今日は「防災の日」
っという事で!
防災グッズや備蓄品などの確認をしました。
はがっ!(; ̄□ ̄)ノ
コアラのマーチビスケットの賞味期限が切れてる!!?

っという事で!
どんなものなのかと実際に食べてみました。
中にはコアラの絵がとてもかわいいビスケットが3袋入ってまして…。

これが!すごくおいしかった!
チョコが入っていないコアラのマーチ!
乾パンよりおいしい!
これは買って備蓄した方がいいです!
うさこはお勧めします!
でも、ぶっちゃけ…こんなんじゃ…腹持ちしないんですけどね…。(苦笑)
いざという時…大丈夫だろうか…?
1日で3日分とか食べてしまいそうだ…。
っという事で!
いろいろ備蓄するために買い物へ行ってきました。
今日はどこの店に行っても防災グッズがいっぱい売ってました。
缶詰って…こんなに種類があるんだ~。
乾パンとかもどれを選んだらいいのか…悩む…。
とりあえず、適当に購入。
後、気になった「液体歯磨き」
災害時の水は貴重ですからね…。
口に含んだ後にブラッシングするだけでいいらしい。
使用期限を見てみると、3年くらい持つらしい。
早速購入してみた。
後、「ラップ」
これが何にでも使える!
紙皿にラップをかけて、食べた後にラップだけ捨てることで皿を洗わずに水の節約になるとか…。
寒い時の保温とか、怪我などの応急処置。
後、ラップをねじると紐になるとか…。
ラップ1つでいろいろできます!
これは絶対に備蓄した方がいいと思う。
でも、思うんだよね…。
大規模災害発生時には、「1週間分」の備蓄が望ましいとされていますが…。
地震で家が全壊したり、津波で流されてしまったら意味がない、なと。
でも、備えあれば患いなしと言いますし…。
とりあえず、備蓄してます。
大規模災害なんて起こらない事を祈って…。
皆さんもこれを機会に防災グッズや備蓄品の整理や買い出しなど確認してみては?
っという事で!
防災グッズや備蓄品などの確認をしました。
はがっ!(; ̄□ ̄)ノ
コアラのマーチビスケットの賞味期限が切れてる!!?

っという事で!
どんなものなのかと実際に食べてみました。
中にはコアラの絵がとてもかわいいビスケットが3袋入ってまして…。

これが!すごくおいしかった!
チョコが入っていないコアラのマーチ!
乾パンよりおいしい!
これは買って備蓄した方がいいです!
うさこはお勧めします!
でも、ぶっちゃけ…こんなんじゃ…腹持ちしないんですけどね…。(苦笑)
いざという時…大丈夫だろうか…?
1日で3日分とか食べてしまいそうだ…。
っという事で!
いろいろ備蓄するために買い物へ行ってきました。
今日はどこの店に行っても防災グッズがいっぱい売ってました。
缶詰って…こんなに種類があるんだ~。
乾パンとかもどれを選んだらいいのか…悩む…。
とりあえず、適当に購入。
後、気になった「液体歯磨き」
災害時の水は貴重ですからね…。
口に含んだ後にブラッシングするだけでいいらしい。
使用期限を見てみると、3年くらい持つらしい。
早速購入してみた。
後、「ラップ」
これが何にでも使える!
紙皿にラップをかけて、食べた後にラップだけ捨てることで皿を洗わずに水の節約になるとか…。
寒い時の保温とか、怪我などの応急処置。
後、ラップをねじると紐になるとか…。
ラップ1つでいろいろできます!
これは絶対に備蓄した方がいいと思う。
でも、思うんだよね…。
大規模災害発生時には、「1週間分」の備蓄が望ましいとされていますが…。
地震で家が全壊したり、津波で流されてしまったら意味がない、なと。
でも、備えあれば患いなしと言いますし…。
とりあえず、備蓄してます。
大規模災害なんて起こらない事を祈って…。
皆さんもこれを機会に防災グッズや備蓄品の整理や買い出しなど確認してみては?
![]() ![]() ![]() |
|
- 関連記事
- うさこ、ミスドの野菜ドーナツ!「ベジポップ」!
- うさこ、今日は「防災の日」です!
- うさこ、ケンタッキー「あら挽き黒胡椒チキン」を食べてみた!