お彼岸 - 育児日記
- 2017/09/23
9月20日は彼岸入りでした。
そして今日は秋分の日、中日です。
っという事で!
今年もおはぎを買ってきました。

本当ならお墓参りに行けたらいいのだけれど…。
なかなか行けないので…。
今年も家からご先祖様に感謝します!
今度!姫達を連れてちゃんとお参り行くからね!!!
ってか、先日知ったんですが…。
「スマ墓」というすごいサービスがあるらしい!
故人の遺骨を15年間預かってくれ、なおかつ遺族の好きな場所をお墓に設定できるサービスだそう。
場所は日本国内だけでなく、世界中どこでも可能らしく、思い出の場所などのGPS情報を登録しておくと、
その場所に訪れた際に、スマートフォンを通じて、拡張現実(AR)によって再現された故人の姿と共にメッセージ告げてくれる仕組みだんだってさ。
今時は、何でもスマホですなぁ…。
…後継者問題とかいろいろありますからね…。
お墓はいらない!っとか考えている人にはいいサービスなのかもしれませんね。
そして今日は秋分の日、中日です。
っという事で!
今年もおはぎを買ってきました。

本当ならお墓参りに行けたらいいのだけれど…。
なかなか行けないので…。
今年も家からご先祖様に感謝します!
今度!姫達を連れてちゃんとお参り行くからね!!!
ってか、先日知ったんですが…。
「スマ墓」というすごいサービスがあるらしい!
故人の遺骨を15年間預かってくれ、なおかつ遺族の好きな場所をお墓に設定できるサービスだそう。
場所は日本国内だけでなく、世界中どこでも可能らしく、思い出の場所などのGPS情報を登録しておくと、
その場所に訪れた際に、スマートフォンを通じて、拡張現実(AR)によって再現された故人の姿と共にメッセージ告げてくれる仕組みだんだってさ。
今時は、何でもスマホですなぁ…。
…後継者問題とかいろいろありますからね…。
お墓はいらない!っとか考えている人にはいいサービスなのかもしれませんね。
![]() ![]() ![]() |
|
- 関連記事
- ちがーう! - 育児日記
- お彼岸 - 育児日記
- 仮面ライダービルド! - 育児日記