うさこ、今夜は「スーパーブルーブラッドムーン」!
- 2018/01/31
今夜は!
「スーパーブルーブラッドムーン」!ですぞ!

今回は!ヤバいです!
満月がいつもより大きく見えるスーパームーン。
今回は普通よりも14%明るく見えるらしい!
そして!ブルームーン。
青い月…ではなく、ひと月に2回も満月がくるという珍しい満月の事。
それだけでも珍しいのに!
今夜は!皆既月食!
何て!レアなんだ!
これは絶対に観なくてはですね!
ちなみに皆既月食は、前回は2015年4月4日だったので…3年ぶりですね!
東南東の空で20時48分頃に欠け始め、21時51分に南東の空で皆既食になります。
皆既食時は赤銅色に見えることからブラッドムーンというらしい。
あっ!肉眼でも観測できますが、双眼鏡や望遠鏡を使いことをお勧めします!
とてもきれいに見れますよ!
皆既食は1時間17分続き、23時8分頃戻り始めます。
そして、2月1日0時12分頃に元に戻ります。
っという事で!
気になるのが天気ですが…。
どうですかね…?
ここらは…昼過ぎから曇りだそうで…。
雨や雪は降らないみたいですが…。
ってか、もう曇ってます!
空が見えません!
雲の切れ目すらありません!!!
夜には雲が切れててほしいなぁ…。
っという事で!
皆さんも今夜は天体観測してみてはいかがですか?
今夜もすっごく寒いので暖かい格好で見てくださいね!
ちなみに次回日本で見ることができる皆既月食は、2018年7月28日らしいです。
そして、日本全国で部分食の始めから終わりまでを見ることができるのは2022年11月8日らしいですよ。
「スーパーブルーブラッドムーン」!ですぞ!

今回は!ヤバいです!
満月がいつもより大きく見えるスーパームーン。
今回は普通よりも14%明るく見えるらしい!
そして!ブルームーン。
青い月…ではなく、ひと月に2回も満月がくるという珍しい満月の事。
それだけでも珍しいのに!
今夜は!皆既月食!
何て!レアなんだ!
これは絶対に観なくてはですね!
ちなみに皆既月食は、前回は2015年4月4日だったので…3年ぶりですね!
東南東の空で20時48分頃に欠け始め、21時51分に南東の空で皆既食になります。
皆既食時は赤銅色に見えることからブラッドムーンというらしい。
あっ!肉眼でも観測できますが、双眼鏡や望遠鏡を使いことをお勧めします!
とてもきれいに見れますよ!
皆既食は1時間17分続き、23時8分頃戻り始めます。
そして、2月1日0時12分頃に元に戻ります。
っという事で!
気になるのが天気ですが…。
どうですかね…?
ここらは…昼過ぎから曇りだそうで…。
雨や雪は降らないみたいですが…。
ってか、もう曇ってます!
空が見えません!
雲の切れ目すらありません!!!
夜には雲が切れててほしいなぁ…。
っという事で!
皆さんも今夜は天体観測してみてはいかがですか?
今夜もすっごく寒いので暖かい格好で見てくださいね!
ちなみに次回日本で見ることができる皆既月食は、2018年7月28日らしいです。
そして、日本全国で部分食の始めから終わりまでを見ることができるのは2022年11月8日らしいですよ。
![]() ![]() ![]() |
|
- 関連記事
- うさこ、超焼肉ふりかけ!
- うさこ、今夜は「スーパーブルーブラッドムーン」!
- うさこ、食器用洗剤!「チャーミー・マジカ」!