リメンバー・ミー&アナと雪の女王 家族の思い出 - 育児日記
- 2018/03/23
先日、姫達と映画館へ行ってきました。
今回見た映画は「リメンバー・ミー」

ってか、「アナと雪の女王 家族の思い出」目当てで行ったんですが…。
リメンバー・ミーもなかなかよかった。
日本の「お盆」に当たるメキシコの「死者の日」をテーマにしたアドベンチャーストーリーで、主人公ミゲルとその家族を再生を描いたピクサーらしい感動的な作品。
ネタバレするので詳細は書けませんが、さすがピクサー。
すごくよかったです。
そしてお目当ての「アナと雪の女王 家族の思い出」
アナと雪の女王 エルサのサプライズに続くシリーズ3作目。
前作から数か月後の冬。アレンデール王国にクリスマスの伝統がなかったことに気づいたオラフが、クリスマスを迎える前に伝統を見つけるために冒険に出るというお話。
こちらもこちらですごくよかった。
ってか、短編じゃなくて長編が早く見たい。
っという事で!
久々の映画館だったんですが…。
やっぱ正直言ってしんどい。
家でごろごろしながら見る方が自分たちには合っているのかも。(笑)
ま、いつもと違う場所で見るというのは新鮮だったんですが…。
姫達も喜んでたし、これはこれで…。
ってか!映画前の宣伝長っ!
でも、気になる映画が…。
ボス・ベイビーとジュマンジ ウェルカム・トゥ・ジャングルが…。
あれ?ジュマンジって昔映画でなかったっけ?
え?あ、続編?
絶対、見やな…。
今回見た映画は「リメンバー・ミー」

ってか、「アナと雪の女王 家族の思い出」目当てで行ったんですが…。
リメンバー・ミーもなかなかよかった。
日本の「お盆」に当たるメキシコの「死者の日」をテーマにしたアドベンチャーストーリーで、主人公ミゲルとその家族を再生を描いたピクサーらしい感動的な作品。
ネタバレするので詳細は書けませんが、さすがピクサー。
すごくよかったです。
そしてお目当ての「アナと雪の女王 家族の思い出」
アナと雪の女王 エルサのサプライズに続くシリーズ3作目。
前作から数か月後の冬。アレンデール王国にクリスマスの伝統がなかったことに気づいたオラフが、クリスマスを迎える前に伝統を見つけるために冒険に出るというお話。
こちらもこちらですごくよかった。
ってか、短編じゃなくて長編が早く見たい。
っという事で!
久々の映画館だったんですが…。
やっぱ正直言ってしんどい。
家でごろごろしながら見る方が自分たちには合っているのかも。(笑)
ま、いつもと違う場所で見るというのは新鮮だったんですが…。
姫達も喜んでたし、これはこれで…。
ってか!映画前の宣伝長っ!
でも、気になる映画が…。
ボス・ベイビーとジュマンジ ウェルカム・トゥ・ジャングルが…。
あれ?ジュマンジって昔映画でなかったっけ?
え?あ、続編?
絶対、見やな…。
![]() ![]() ![]() |
|
- 関連記事
- お別れ遠足 - 育児日記
- リメンバー・ミー&アナと雪の女王 家族の思い出 - 育児日記
- ぷちぷち - 育児日記