うさこ、「八十八夜」お茶を飲むと縁起がいい!!?
- 2018/05/03
昨日、5月2日は立春から数えて88日目という事で、八十八夜でしたね。
ちなみに「緑茶の日」でもあるらしい。
八十八夜!
ちょうど今時期から新茶の初摘みをする頃だそうで、「8」が重なって縁起がいいため、この日に積んだお茶は縁起物とされるのだそうですよ。
そんな八十八夜ですが、何と!この日にお茶を飲むと縁起がいいらしい!
本当かなぁ…?
っという事で!
新茶ではありませんが…。
うさこもお茶(?)を飲んでみた!
うさこ大好き!チロル×日東紅茶コラボ!
「抹茶もち風味 抹茶ラテ」!

こちら、チロルチョコの人気商品「抹茶もち」をイメージした抹茶ラテでして…。
抹茶の上品な香りを引き立てるミルクの深い、そして甘みとコクがおいしいラテになっています。
2つの絶妙なバランスから生まれるやさしい和の香りと味!

これは!まさに!抹茶もち!(もちは入っていませんが…。)
でも…、宇治抹茶が使用されているようなのですが…あまり抹茶感がしない…?
でも!これはこれでおいしい!
よし!お茶(?)も飲んだことだしww
いい事あるかな?
あるといいなぁ…。
ちなみに「緑茶の日」でもあるらしい。
八十八夜!
ちょうど今時期から新茶の初摘みをする頃だそうで、「8」が重なって縁起がいいため、この日に積んだお茶は縁起物とされるのだそうですよ。
そんな八十八夜ですが、何と!この日にお茶を飲むと縁起がいいらしい!
本当かなぁ…?
っという事で!
新茶ではありませんが…。
うさこもお茶(?)を飲んでみた!
うさこ大好き!チロル×日東紅茶コラボ!
「抹茶もち風味 抹茶ラテ」!

こちら、チロルチョコの人気商品「抹茶もち」をイメージした抹茶ラテでして…。
抹茶の上品な香りを引き立てるミルクの深い、そして甘みとコクがおいしいラテになっています。
2つの絶妙なバランスから生まれるやさしい和の香りと味!

これは!まさに!抹茶もち!(もちは入っていませんが…。)
でも…、宇治抹茶が使用されているようなのですが…あまり抹茶感がしない…?
でも!これはこれでおいしい!
よし!お茶(?)も飲んだことだしww
いい事あるかな?
あるといいなぁ…。
![]() ![]() ![]() |
|
- 関連記事
- うさこ、うさこ農園! ~さくらんぼ編!~
- うさこ、「八十八夜」お茶を飲むと縁起がいい!!?
- うさこ、免許の有効期限。