姫1号の自由研究!「アルテミア」 2 - 育児日記
- 2018/08/17
ちっちゃなペット「アルテミア」飼育観察キット。
先日の姫1号の自由研究の続きです。
あれから数日経って、小さい白いやつがくるくる。
アルテミアが卵からたくさん孵りました!
ちなみに黒いやつはエサ。
この写真だとよくわからないなぁ…。

これなんですけどね…。
残念ながらスマホではこれが限界。
顕微鏡が欲しい~!

小瓶の中で元気に泳ぎ回ってます。
よかった、よかった。
孵化しなかったらどうしようかと思ったわ。
でも、このアルテミア。
この暑さのせいなのか数日後、天に召されてしまいました。
3mmぐらいには成長したんですけどね…。
この季節、温度調整が難しい。
次回はもう少し涼しくなってから育ててみようと思う。
まだまだ卵は大量にあるし。
次は1㎝まで大きく成長させたい。
姫1号の自由研究はまだまだ続く!!?
頑張れ!姫1号!
先日の姫1号の自由研究の続きです。
あれから数日経って、小さい白いやつがくるくる。
アルテミアが卵からたくさん孵りました!
ちなみに黒いやつはエサ。
この写真だとよくわからないなぁ…。

これなんですけどね…。
残念ながらスマホではこれが限界。
顕微鏡が欲しい~!

小瓶の中で元気に泳ぎ回ってます。
よかった、よかった。
孵化しなかったらどうしようかと思ったわ。
でも、このアルテミア。
この暑さのせいなのか数日後、天に召されてしまいました。
3mmぐらいには成長したんですけどね…。
この季節、温度調整が難しい。
次回はもう少し涼しくなってから育ててみようと思う。
まだまだ卵は大量にあるし。
次は1㎝まで大きく成長させたい。
姫1号の自由研究はまだまだ続く!!?
頑張れ!姫1号!
![]() ![]() ![]() |
|
- 関連記事
- 盆祭り - 育児日記
- 姫1号の自由研究!「アルテミア」 2 - 育児日記
- 姫1号の誕生日! - 育児日記