運動会 - 育児日記
- 2018/10/11
先日、姫達の運動会がありました。
今年も2人共、頑張ってきましたよ~。

姫1号の運動会は、残念ながら…雨で延期になりまして…。
延期になって2日後。
無事、運動会が開催されました。
早朝から100m走。
姫1号は2位。
後少しで1位だったのに…おしかった。
団体競技も勝ちました。
そして、今年から6年生との組体。
とても感動しました。
昔のようなピラミッドとか塔はありませんでしたが、これはこれでよかったです。
去年は、風邪を引いて大変だった姫ですが、今年は無事何事もなく終わることができました。
そして…姫2号の運動会。
天気は晴れ。
まさに運動会日和。
かけっこは…残念ながらビリ。
確か…去年もビリだったような…。
でも、パン食い競争…ではなくお菓子食い競争は1位!
単純な競技よりちょっとした競技の方が得意のようだ。
…ただ、食い意地が張ってるだけだったり?(笑)
そして、親子競技。
三輪車を漕がさせられて大変だった。
三輪車って…何十年ぶり!!?
あれ、ちゃんとうまく漕げないのは自分だけでしょうか…?
大繩も跳びました。
死ぬかと思いました。
跳ぶのがあんなにしんどいとは…。
体力なさすぎ…。汗
ちょっと何とかしやな…。
皆さん、足を引っ張ってすみませんでした!!!
普段、家ではあまりしっかりしていない姫ですが…。
保育園では、かなりしっかりしてる。
こんな姫を見るのは初めて!ってぐらいしっかりしてました。
親が見てないとこではちゃんとやってるんですね…。
これには驚いた。
そんなこんなで今年も無事運動会が終わりました。
大変だったけど、怪我もなく無事終われてよかった…。
姫1号、今年は優勝できてよかったね。
来年は小学校最後の運動会。
そして!
姫2号も保育園最後の運動会。
2人共、来年もいい運動会になればいいね。
っという事で!
お疲れ様でした!
次の日、筋肉痛で大変なことに…。
もう少し運動した方がいいかも…ですね。
今年も2人共、頑張ってきましたよ~。

姫1号の運動会は、残念ながら…雨で延期になりまして…。
延期になって2日後。
無事、運動会が開催されました。
早朝から100m走。
姫1号は2位。
後少しで1位だったのに…おしかった。
団体競技も勝ちました。
そして、今年から6年生との組体。
とても感動しました。
昔のようなピラミッドとか塔はありませんでしたが、これはこれでよかったです。
去年は、風邪を引いて大変だった姫ですが、今年は無事何事もなく終わることができました。
そして…姫2号の運動会。
天気は晴れ。
まさに運動会日和。
かけっこは…残念ながらビリ。
確か…去年もビリだったような…。
でも、パン食い競争…ではなくお菓子食い競争は1位!
単純な競技よりちょっとした競技の方が得意のようだ。
…ただ、食い意地が張ってるだけだったり?(笑)
そして、親子競技。
三輪車を漕がさせられて大変だった。
三輪車って…何十年ぶり!!?
あれ、ちゃんとうまく漕げないのは自分だけでしょうか…?
大繩も跳びました。
死ぬかと思いました。
跳ぶのがあんなにしんどいとは…。
体力なさすぎ…。汗
ちょっと何とかしやな…。
皆さん、足を引っ張ってすみませんでした!!!
普段、家ではあまりしっかりしていない姫ですが…。
保育園では、かなりしっかりしてる。
こんな姫を見るのは初めて!ってぐらいしっかりしてました。
親が見てないとこではちゃんとやってるんですね…。
これには驚いた。
そんなこんなで今年も無事運動会が終わりました。
大変だったけど、怪我もなく無事終われてよかった…。
姫1号、今年は優勝できてよかったね。
来年は小学校最後の運動会。
そして!
姫2号も保育園最後の運動会。
2人共、来年もいい運動会になればいいね。
っという事で!
お疲れ様でした!
次の日、筋肉痛で大変なことに…。
もう少し運動した方がいいかも…ですね。
![]() ![]() ![]() |
|
- 関連記事
- たのしいおまつりやさん! - 育児日記
- 運動会 - 育児日記
- ドーナツ! - 育児日記