うさこ、簡単♪トルティージャ(スペイン風オムレツ)を作って食べてみた!
- 2019/04/26
先日、テレビでやってた5分でできる卵料理!
混ぜて焼くだけで超簡単!
っという事で!
早速、うさこも作ってみた!
今回作るのは…トルティージャ!(スペイン風オムレツ)
材料は…
卵×5個
ポテトチップス×75g
塩、バター×適量
アイオリソース→マヨネーズ、にんにく、オリーブオイル×適量
少量で作る場合は、卵×1、ポテトチップス×15gで作るといいらしいです!
っという事で!
今回、うさこは…卵×3個、ポテトチップス×45gで作りました。
作り方
ボウルに卵とポテトチップス、塩、バターを入れ混ぜ…。

何か…これ…大丈夫だろうか…。
フライパンにオリーブオイルを入れ菜箸でかき混ぜながらスクランブルエッグを作ります。
片面が焼けたら反対側も焼いて、爪楊枝を刺し中まで火が通ていれば完成!
後は、マヨネーズ、にんにく、オリーブオイルを適量に混ぜて作ったアイオリソースを添えて…。
こんな感じ!
って!薄っ!!!ぺらぺらやん!

見た目、おいしくなさそうですみません。汗
早速、食べてみると…。
食べた事がないような食感!
ポテトチップスがしっとり!!?
サクサクしてない!
ってか、うさこ的にスパイスが効いてた方が…。
こういうものなのかな…?
アイオリソースもいいけど、ケチャップでもおいしいかも。
お昼とか夜ではなく、朝ご飯に食べたい卵料理です。
皆さんも気になる方は作って食べてみて下さい!
たった5分でできちゃいますよ~!
混ぜて焼くだけで超簡単!
っという事で!
早速、うさこも作ってみた!
今回作るのは…トルティージャ!(スペイン風オムレツ)
材料は…
卵×5個
ポテトチップス×75g
塩、バター×適量
アイオリソース→マヨネーズ、にんにく、オリーブオイル×適量
少量で作る場合は、卵×1、ポテトチップス×15gで作るといいらしいです!
っという事で!
今回、うさこは…卵×3個、ポテトチップス×45gで作りました。
作り方
ボウルに卵とポテトチップス、塩、バターを入れ混ぜ…。

何か…これ…大丈夫だろうか…。
フライパンにオリーブオイルを入れ菜箸でかき混ぜながらスクランブルエッグを作ります。
片面が焼けたら反対側も焼いて、爪楊枝を刺し中まで火が通ていれば完成!
後は、マヨネーズ、にんにく、オリーブオイルを適量に混ぜて作ったアイオリソースを添えて…。
こんな感じ!
って!薄っ!!!ぺらぺらやん!

見た目、おいしくなさそうですみません。汗
早速、食べてみると…。
食べた事がないような食感!
ポテトチップスがしっとり!!?
サクサクしてない!
ってか、うさこ的にスパイスが効いてた方が…。
こういうものなのかな…?
アイオリソースもいいけど、ケチャップでもおいしいかも。
お昼とか夜ではなく、朝ご飯に食べたい卵料理です。
皆さんも気になる方は作って食べてみて下さい!
たった5分でできちゃいますよ~!
![]() ![]() ![]() |
|
- 関連記事
- うさこ、今年も筍!もらっちゃいました!
- うさこ、簡単♪トルティージャ(スペイン風オムレツ)を作って食べてみた!
- うさこ、いちご狩りに行ってきた!