小学8年生 魔法の粉実験キット! - 育児日記
- 2021/08/23
おばあちゃんから毎月恒例の本を買ってもらった姫2号。
小学8年生!

今回もものすっごく楽しみにしてまして…。
ちなみに!今回のふろくは!
液体が結晶化する過程を楽しむ事ができる!
育つ!冷える!魔法の粉実験キット!
まるでアート作品! 涼しげな結晶ツリーが作れる!!?
じっくり育てたり、色をつけたり、工夫次第ですてきな結晶アートができあがります!

数時間後…。
おぉ~!何か出てきた~!

そして、2日後…。

せっかく紫色にしたのに…全然色が付かなかった…。
ま、これはこれできれい!
そして!
結晶アートの他に!
尿素とアルミパックで尿素の「冷える」性質を生かした「ひえひえパック」!
冷え冷え~!
特集では、読み応えのある記事がいっぱい!
次回の小学8年生も楽しみですな。
小学8年生!

今回もものすっごく楽しみにしてまして…。
ちなみに!今回のふろくは!
液体が結晶化する過程を楽しむ事ができる!
育つ!冷える!魔法の粉実験キット!
まるでアート作品! 涼しげな結晶ツリーが作れる!!?
じっくり育てたり、色をつけたり、工夫次第ですてきな結晶アートができあがります!

数時間後…。
おぉ~!何か出てきた~!

そして、2日後…。

せっかく紫色にしたのに…全然色が付かなかった…。
ま、これはこれできれい!
そして!
結晶アートの他に!
尿素とアルミパックで尿素の「冷える」性質を生かした「ひえひえパック」!
冷え冷え~!
特集では、読み応えのある記事がいっぱい!
次回の小学8年生も楽しみですな。
![]() ![]() ![]() |
|
- 関連記事
- ミニトマト! - 育児日記
- 小学8年生 魔法の粉実験キット! - 育児日記
- 姫1号の誕生日! - 育児日記