うさこ、9月1日は「防災の日」でした!
- 2021/09/06
9月1日は「防災の日」でした。
っという事で!
防災グッズや備蓄品などの確認をしました!
後もう少しで賞味期限がヤバそうなやつ発見!

お湯を入れて15分でご飯ができるやつ!
早速、開封~!
…何か…放置して乾燥したご飯みたい…。

お湯を入れて15分…。

ほかほかご飯ができました!
食べてみると…少しかため。
普通においしい。
これに、レトルトカレーを入れてみる。

うまうまww
あ!
これに水やお湯ではなくカップ麺の残り汁を入れたら…。

ちゃちゃ~ん!
パラパラの炒飯になった~!

味も濃くも薄くもなくちょうどいい!
これはありだ!
白米よりおいしい!
また尾西の白飯…備蓄しとこ…カップラーメンと一緒に。
でも、思うんだよね…。
大規模災害発生時には、「1週間分」の備蓄が望ましいとされていますが…。
地震で家が全壊したり、津波で流されてしまったら意味がない、なと。
でも、備えあれば患いなしと言いますし…。
とりあえず、備蓄しとかないと…ですよね…。
どうかこれにお世話になるような災害が起きませんように!
これから先もこれらの備蓄品にお世話になりませんように。
ずっと何事もありませんように!
そして、今回のように賞味期限切れ前に入れ替えとして食べれますように!
大規模災害なんて起こらない事を祈って…。
皆さんもこれを機会に防災グッズや備蓄品の整理や買い出しなど確認してみては?
っという事で!
防災グッズや備蓄品などの確認をしました!
後もう少しで賞味期限がヤバそうなやつ発見!

お湯を入れて15分でご飯ができるやつ!
早速、開封~!
…何か…放置して乾燥したご飯みたい…。

お湯を入れて15分…。

ほかほかご飯ができました!
食べてみると…少しかため。
普通においしい。
これに、レトルトカレーを入れてみる。

うまうまww
あ!
これに水やお湯ではなくカップ麺の残り汁を入れたら…。

ちゃちゃ~ん!
パラパラの炒飯になった~!

味も濃くも薄くもなくちょうどいい!
これはありだ!
白米よりおいしい!
また尾西の白飯…備蓄しとこ…カップラーメンと一緒に。
でも、思うんだよね…。
大規模災害発生時には、「1週間分」の備蓄が望ましいとされていますが…。
地震で家が全壊したり、津波で流されてしまったら意味がない、なと。
でも、備えあれば患いなしと言いますし…。
とりあえず、備蓄しとかないと…ですよね…。
どうかこれにお世話になるような災害が起きませんように!
これから先もこれらの備蓄品にお世話になりませんように。
ずっと何事もありませんように!
そして、今回のように賞味期限切れ前に入れ替えとして食べれますように!
大規模災害なんて起こらない事を祈って…。
皆さんもこれを機会に防災グッズや備蓄品の整理や買い出しなど確認してみては?
![]() ![]() ![]() |
|
- 関連記事
- うさこ、キャンパーズマシュマロ!
- うさこ、9月1日は「防災の日」でした!
- うさこ、黄金色の大玉スイカ!金色羅皇!