小学8年生 フシギ科学実験キット! - 育児日記
- 2023/06/05
おばあちゃんから毎月恒例の本を買ってもらった姫2号。
小学8年生!

今回のふろくは!フシギ科学実験キット!
家で本格的な実験ができちゃう!!?
色変化実験やバブルタブレットで噴火実験!!?
っという事で!
今回は!バブルタブレットで噴火実験!
お湯と油とふろくのバブルタブレットで噴火実験だ!!!

いざ!

↓

↓

↓

↓

↓

このふろくのバブルタブレットは重曹とクエン酸でできているらしく…。
これを水に入れると二酸化炭素が発生!
水をお湯にすることで早く溶け勢いよく二酸化炭素が発生して噴火するらしい。
けど…温度が高かったのか…?
あまりボコボコしなかった…?
こんなもん…?
特集では、読み応えのある記事がいっぱい!
次回の小学8年生も楽しみですな。
小学8年生!

今回のふろくは!フシギ科学実験キット!
家で本格的な実験ができちゃう!!?
色変化実験やバブルタブレットで噴火実験!!?
っという事で!
今回は!バブルタブレットで噴火実験!
お湯と油とふろくのバブルタブレットで噴火実験だ!!!

いざ!

↓

↓

↓

↓

↓

このふろくのバブルタブレットは重曹とクエン酸でできているらしく…。
これを水に入れると二酸化炭素が発生!
水をお湯にすることで早く溶け勢いよく二酸化炭素が発生して噴火するらしい。
けど…温度が高かったのか…?
あまりボコボコしなかった…?
こんなもん…?
特集では、読み応えのある記事がいっぱい!
次回の小学8年生も楽しみですな。
![]() ![]() ![]() |
|
- 関連記事
- 父の日 - 育児日記
- 小学8年生 フシギ科学実験キット! - 育児日記
- バーベキュー大会! - 育児日記